top of page

『良い食べもの』と『悪い食べもの』



ダイエット専門 グリーンノート篠崎です。



ree

GW前後、オンラインプログラムの皆さんのカウンセリングでは



ピザって食べない方が良いですよね?』


『連日BBQもしたし、良くないものもたくさん食べてしまって・・』


『作ってもらったから、遅い時間なのに餃子をたくさん食べちゃいました



と、葛藤のような、懺悔のような(?)相談が相次ぎました。





『良い食べもの』『悪い食べもの』

って誰が決めた??




そして

『食べちゃいました💦』

というマインドは、食べ物にも、作ってくれた方にも失礼だし、誰も得しないのでやめておきましょう。




食べ物の良し悪しを理屈で考え始めると、必ず『後悔』が出てきます。

その後悔は、どんな弊害があるか・・・(ここが私の大事にしている部分です!)





そもそも、食べ物や、生活習慣の良し悪しを決めているのって、SNSやネットで見かける


『◆◆を食べていたら痩せない!』

『▲▲辞めたら5kg痩せた!』


という情報から

半端に知識を得た『自分自身』なだけですよね?







その時の環境や、体にとって、必要なものは様々。

受け取る心と体次第でも、作用は変わるので

理屈や、一般論だけでは、良し悪しは決めることができません!!



人との付き合いがあれば、食事が自分の思う通りにはいかなくて当たり前です!




3ヶ月の土台作りで、大切なのは、その時々の状況に合わせて『どう食べるか?』

その『頻度は?』

最低限『これだけは辞めた方が良いよ!』という食べ合わせ。



これらを、自分の心と体に落とし込んでいきます。




この土台作りが出来れば、ピザだって、BBQだって、餃子だって、怖くありません!


美味しい食事、楽しい食事がない人生は考えられない✨

『楽しめる』身体を作るダイエットをしましょうね!!






《ダイエット専門》

グリーンノート

山梨県北杜市明野町

明野総合支所より徒歩1分

営業時間:9:30〜17:00

定休日:日・月・祝



コメント


ダイエット専門サロン

山梨県北杜市明野町   |  中央道須玉ICより5分

完全予約制

​営業時間:9:30〜17:00

定休日:日・月・祝

© 2023 by Lisa Cole. Proudly created with Wix.com

bottom of page